サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

離乳食の食器いろいろ

赤ちゃんが産まれると、離乳食用に食器を揃えると思いますが、実際、どんなものが必要かどうかを紹介していきたいと思います。

 

まず、最初の頃は、小鉢くらいしか使わないので、いろいろ揃えなくても大丈夫です。

小鉢セットなんかも売っているので、こういったタイプのものでもいいかと思います。

小鉢だけだと、後々使わなくなると思いがちですが、少し大きくなっても、離乳食のお皿に乗り切らないものや、大人用のおひたしなんかをちょっと出したい時などにも重宝しますw

これは、底に突起が付いていて小鉢のまますり潰すことができるのも特徴的です。

日本製で安心だし、電子レンジが使えたり、煮沸消毒も可能だったり、コップの練習にもなったりと、よく考えられて作られていると思います。

最初の頃は量はそんなに必要ないけど、だんだん食材の種類が増えていくので、4つあるのはちょうどいいです。

 

 

続いて、いろいろセットになっているのがこちら。

もちろん電子レンジで使えるのと、そのまま保存できてレンジでも使えるフタが付いているのも嬉しいポイント。

積み重ねて収納ができるのもありがたいです。

カップは目盛りつきになっているので、わざわざ他のもので計らなくてもいいし、スプーンもついているので、これも他で用意しなくて大丈夫です。

最大の特徴は、クールシートかと思います。少し冷ましたいという時に便利です。フーフーしてあげるよりも衛生的ですよね。フーフーするのって、けっこう大変だしw

プレートがついているのも便利で、よく考えられているセットだと思います。

 

 

さらにセットの内容が多いのがこちら。

食器はもちろんのこと、調理セットも一緒に揃えられます。

離乳食では必ず必要になる、裏ごしやすりつぶしができたり、電子レンジでおかゆが調理できたり、他に調理器を揃える必要がありません。

コップやスプーン、エプロンまでついているので、何を揃えたらいいか分からないという方は、これだけでなんとかなるというセットです。

電子レンジ対応、煮沸消毒、薬液消毒もできる優れものです。

 

 

オススメのものをご紹介してみました。

もちろん、他にもいろいろなものがあるので、自分に合ったもの、赤ちゃんの好きなキャラクターなど、選ぶポイントはいくつかあります。

何を基準に選べばいいか悩んでしまうという方は、以下のポイントを参考にしてみてください。

 

電子レンジ対応かどうか

これは絶対に確認が必要です。

離乳食は冷凍保存しておくことも多く、電子レンジを使う機会が普通の料理よりも圧倒的に多いです。

特に離乳食初期は、裏ごしして冷凍保存、食べるときはレンチンで、ということはほぼ100%と言っても過言ではないと思います。

食器が電子レンジ対応でないと、他のもので温めてから移すという手間だけかかってしまうので、電子レンジ対応は必須です。

 

消毒ができるかどうか

赤ちゃんに使うものなので、衛生的に使いたいですよね。

赤ちゃん用として売られているものは、消毒できるものがほとんどですが、煮沸消毒か薬液消毒かで可否が変わってくる場合もあるので、チェックしておきましょう。

 

積み重ねて収納ができるかどうか

これは置く場所の事情によるので、必須ではありませんが、できれば積み重ねできたほうが場所には困りません。

セットで買ってしまうほうが、この手の悩みは少なく済みます。

後から、あれもこれもと買い足すと、重ねて収納するのは難しいことが多いので、最初からセットで買っておくほうがいいかもしれません。

 

 

最近では、100円ショップでも食器をいろいろ売っていて、子供用で落としても割れない素材ものや、キャラクターのものも多くなっています。

もちろん、それも否定はしないですし、私も買ったものもありますが、100円ショップのものは、電子レンジに対応していなかったり、赤ちゃん用というよりはもう少し大きい子向けなのか、消毒に関しては書いてなかったり(なので、たぶん対応してない?)するので、なかなかこれといったものに出会っていません。

離乳食用に全てを100円ショップで揃えるというのは、ちょっと無理があるかもしれませんね。

私の場合は、離乳食をよく食べるようになってから、実家に置いておく用に、電子レンジ対応のお茶碗やコップを100円ショップで購入しました。

 

初めてのことで分からないことだらけだと思いますが、良かったら参考にしてみてくださいね。