サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

赤ちゃんがどうしても寝てくれない時

昼間、赤ちゃんがギャン泣きして、何しても泣き止まないし寝てくれない。夜中、授乳してもオムツを替えても、何が気に入らないのか寝てくれない。
こんなことは日常茶飯事です!
旦那さんや他の家族などいる時に、助けてもらえる状況ならいいのですが、自分一人しかいない時にこんな状況だと、だんだん精神的に参ってきます。

新生児の頃は、もちろん泣き止まないこともあるし、まだ育児に慣れていないからパニックになって、余計に疲れてしまうこともありましたが、月齢が上がってくると、泣き声も大きくなってくるし、多少なりとも自我が出てくるし、起きている時間も少しずつ増えるし、と、新生児の頃とは違ったことが起こりますね。

抱っこしててあけたいけど、ずっと抱っこしてるのは体力もしんどいので、抱っこ紐は常に手元に置いているような状態でした。
もしくは、座れる状態であれば、ソファーや壁に寄りかかって抱っこをしているとかなり楽です。

しかし、抱っこしてる時って、こっちも寝られるならいいけど、寝られない時は超絶ヒマなんですよね…。
座っていて泣き止まない場合、抱っこ紐で抱っこして立っていたり部屋を歩き回ったりする訳ですが、ヒマなんですよ…。
そんな時はだいたいテレビを見ていました。
ドラマとかはいつも録画で見ていたので、抱っこしながら続きを見ていることがほとんどでした。
昼間なんかは、好きな映画のDVDを流しっぱなしにしていたこともあります。
抱っこ中にギャン泣きされても、泣き声を耳に入れずに、テレビの音に集中することで、少しストレスも緩和されますw

月齢が上がりすぎると、赤ちゃん自身がテレビが気になってきてしまうので、また別の方法になってきますが、7〜8ヶ月くらいまではこの方法で、だいぶストレスも緩和されました。

一番キツイのは明け方泣いて起こされることで、明け方起きてしまうと寝ない寝ない……。
仕方ないので、おんぶしながら旦那のお弁当とか作っていました。
たまに、なんで朝の4時からお弁当作ってるんだろう…と思うこともありましたが…。
その間に寝てくれちゃえば、お弁当を作る時間の分は長く寝られるので、作り終わってから寝直すこともありました。

育児は体力勝負だし、寝不足なこともあると思いますが、だんだん寝てくれるようにもなるので、今だけと思って、自分なりの過ごし方を見出していきましょうね。