サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

出産後の手続きいろいろ

出産すると、出生届や児童手当など、役所関係の手続きがたくさんあります!
特に里帰り出産するのが県外の場合、事前に分かっていないとかなりバタバタしてしまうので、なるべく出産前に調べて準備しておくことをオススメします。
自治体によって相違する部分もあるかと思いますが、参考にしてみてください。

出産したら、産院で出生証明書をもらいます。
出生届を出すときには、この出生証明書と母子手帳を持って役所に行きます。
出生届を出すのは、もちろん自分の住んでいるところになりますが、里帰り先でも大丈夫です。
自分で行けない場合は旦那さんに頼むのが一番スムーズです。
自分の住んでいるところで出せば、住民票はその場でできますが、里帰り先で出す場合は、住民票ができるまでに1週間〜10日ほどかかるそうです。





次に児童手当ですが、申請には住民票が必要なので、他県で出生届を出した場合、ブランクがあるので気をつけてください。
児童手当の申請は出産翌日から15日以内にする必要があります。
なので、他県で出生届を出す場合は、まず出生届をすぐに出さないと児童手当の申請が間に合いません!
児童手当の申請は旦那さん名義なので、旦那さんが行くのが望ましいです。
児童手当が振り込まれる銀行口座や届出印が必要になり、父母のマイナンバーも必要になるので、事前に準備しておくほうが安心です。
マイナンバーは番号が分かればいいので、マイナンバーカードでなく、通知書で大丈夫です。

医療費助成を受ける場合、基本的には児童手当を申請したときに案内をされるそうですが、これは子供の保険証ができてからでないと申請できないので、また後日行くことになります。

最後に、忘れてはいけない保険証です!
うちの場合は旦那の扶養なので、旦那の会社に申請してもらいましたが、私の源泉徴収票も必要だったりして、里帰りしてしまっていたので書類が手元になく大変でした。
家のどこどこにあるはず!と旦那に伝えて探してもらったけどw

このように、産後で少しくらい休みたいのに、いろいろやることがあるのです。
この辺はもうちょいなんとかなるといいんですけどね…。
事前に調べられるものは調べて、用意しておいたほうがいいですよ!