サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

オムツの処理方法

子育ての中で、一番消費が激しいのはオムツです!

正直、こんなにオムツを買い込まなくてはいけないとは思ってもみませんでした。

とにかく、安いときに安いところでストックを買い込みます。

しかし、赤ちゃんの成長によっては、すぐに次のサイズに以降することもあるので、買い込みすぎは厳禁です!

 

さて、毎日何回も何回も変えているオムツですが、処理方法に困っていませんか?

オムツバケツを買うかどうか悩んでいるという方も多いですよね。

実際、私も出産前に、オムツバケツを買うか否か悩みました。

 

ただ、オムツバケツを買ったところで、置く場所どうしよう?使い終わったその後は?

とかいろいろ考えていたら、もう出産前に考えるのがめんどくさくなって、必要になったら買おうと決めましたw

 

オムツの捨て方は自治体によって異なるかと思いますが、私の住んでいるところでは、燃えるゴミで出せます。

収集は週2回です。

普通の燃えるゴミとは袋を分けて出せばいいだけです。

 

赤ちゃんが家にやってきて、とりあえず普通のフタ付きのごみ箱に捨てていくことにしました。

15リットルのフタ付きのです。

こういうの↓

わざわざ買ったわけではなく、使っていたゴミ箱を入れ替えました。

新生児のうちは母乳しか飲んでいないし、そんなにニオイもしないのでこれで済みました。

 

オムツを捨てるときは、うんち問題がありますね。

うんちだけ捨ててからオムツを捨てるか、そのままオムツを捨てるか…。

新生児のうちはうんちが緩く、分けるのは無理だったので、そのまま捨てていました。

離乳食が始まるとうんちも硬くなってくるので、そのころにはうんちはトイレに流していましたが、緩いときはどうしても分けられないので、そのまま捨てていました。

 

捨てるときは、オムツ用の消臭袋に入れていました。

消臭袋はいろいろありますが、主にこれを使っています。

この消臭袋だと色が付いているので、普通のビニール袋とすぐに見わけが付いて便利です。

色付きにこだわらないのならこちらもオススメ。

 

オムツ1枚にオムツ袋1枚を使ってしまうと、オムツ袋もものすごく必要になるので、貧乏性の私はwオムツ袋に入るだけ入れて捨てていました。

新生児の頃なら、オムツ袋1枚に対してオムツは5~6枚入ります。

いっぱいになっていない袋は口をクルクルとねじって置いておきます。

オムツ袋がいっぱいになったら、空気を抜いてオムツ袋を縛ってポイです。

 

うんちの場合は、消臭袋に入れる前に、スーパーで使う透明の小さい袋に一度入れてから捨てていました。

あまり空気が入るとゴミ箱の中で嵩張るので、空気はなるべく抜きます。

 

ニオイ対策として、ゴミ箱の中には新聞紙を敷いて、ゴミ箱には消臭剤をつけています。

 

ゴミ箱は最初は15リットルを使っていましたが、オムツがSサイズくらいになってくると余裕がなくなってきたので、20リットルに変えました。

これだとそれなりに余裕があるので、Lサイズになった今でも使えています。

 

結論を先に書いてしまいましたが、我が家は結局、オムツバケツは買っていません。

たぶんもう買わないで過ごします。

 

余談ですが、旦那さん!オムツ替えくらいはできるほうになったほうがいいので、赤ちゃんと一緒に居られる時間は、率先してオムツ替えをすることをオススメします!

外出したときに、オムツ替えを旦那さんがしているのを見ると、なんとなくほっこりします。

オムツ替えをしているだけで、良い旦那さん、と見えることも!

でも、決して、「オムツ替えしてる自分エライ!」とは言わない方がいいですよ!それを言ってしまうと、せっかく率先してオムツ替えをしていてもマイナスポイントですw

気を付けてくださいね!