サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

育休中の確定申告

今までは会社で年末調整を行っていたので、無縁だった確定申告ですが、育休中に初めての確定申告に行くことになりました。
というのも、会社の年末調整はしたのですが、どうやら、配偶者特別控除というのが受けられると知ったからです。

配偶者特別控除とは何かというと、配偶者の収入が、年間で38万以上123万以下の場合に受けられるそうです。
配偶者控除は103万以下ですが、これとは違います。
今までは共働きで、この金額は普通に超えていましたが、産休に入る前に体調不良で出勤できない日があったり、途中から産休、育休に入ったことで、この金額に当てはまりました。
ちなみに、産休や育休の手当は収入とはみなされないので、それ以外の収入になります。

こういうのって、どこでも教えてくれないんですよね。
私もたまたま子育ての情報収集をしているときに、このような記事を目にして、そこから調べて初めて知りました。
出産手当一時金などのときもそうでしたが、こういうお金のことって、もう少しちゃんと教えてくれる場所があってもいいような気がします。
税金払ってないと追いかけてくるクセに、還付金がある場合は何も言ってくれないってズルいと思うw

自宅で申告できるものはないので、旦那が休みの日に、源泉徴収票やらマイナンバーやら持って、確定申告をやっている会場に行きました。
会場のパソコンに従ってポチポチやっていきます。
分からないとスタッフの人を呼びます。
スタッフの人で対応できないと税理士さんが呼ばれます。
なんやかんややって、最後に控えを受け取って終わりです。
もちろん人が多いので、時間はかかりましたが、朝イチで行って開場前に並んだから、トータル1時間くらいで完了しました。

申告したのは、配偶者特別控除と医療費控除でした。
医療費控除についてはまた別途記事にしていきますね。
年度の途中で産休に入った方は、自身の収入を確認して、当てはまるようならぜひ確定申告に行きましょうね。