サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

ワークマンのウインドブレーカー買ってみた!

この間、ディズニーランドに行く予定があり、雨予報だったのでウインドブレーカーを購入しました!

dwbx.hatenablog.com

レインコートにしようかと思ったけど、普段も使えるようにウインドブレーカーがいいかなと思って、どこで買おうか悩んだ時に、あんまり買い物してる時間もないので、事前にネットでいろいろ検索。

近くにあるユニクロとか候補だったんだけど、どこまで使うか分からないのに値段が高いなぁ、と思って、他も検討。

そこで思い付いたのがワークマン

ワークマンにはたまに旦那の買い物に付き合って行っているし、お値段も手ごろ。

ワークマン女子もあるし、ちょっと見てみよう、と検索。

すると、撥水加工、UVカットもついたウインドブレーカーが2000円で買えちゃう!!

シェルジャケットというらしい。

機能によって値段は若干前後するけど、種類も思ったよりいっぱいある!

しかもオンラインストアから店舗在庫も検索できる!

知らなかった!

workman.jp

いくつか候補があって、実際見てみたかったので、店舗で決めようと思って取り置きはせずに店舗に向かいました。

 

だがしかし!!

お店に着いたら…、あれ?開いてない。

ワークマンって早朝からやってるよね?

9時過ぎに着いたので、やっているはずなのに。

お店の情報確認しても、7時からやってるって書いてあるのに。

………あ!

な、なんと…、定休日!!!

マジで?!

ワークマン定休日あんの?!

しかも火曜日!

なぜ火曜日!

…たまたま定休日に行ってしまいました。

別のワークマンもあるから、そっちに行こうと思ってネットで見てみたら、そっちも定休日!

あっちも定休日!

え?まさかのモール店まで火曜日定休なの?

いろいろ探して、ちょっと遠くのワークマンへ。

なんかワークマンって、ほとんど火曜日が定休みたいです。

知らなかった!

でも、やってるとこもあって良かった!

 

気を取り直して入店!

ワークマン女子はほんの一角なんだけど、それでも選べるくらいに在庫はある

できれば取り置きをしてから来たほうがいいかもなという感じ。

でも、狙ってたのがあったので良かった!

私が買ったのはこれ!

workman.jp

Sでもいいかなと思ってたんだけど、在庫がなかったのでMを購入。

新調150cmですが、ちょっとダボッとする感じです。

でも、下に厚手を着ても大丈夫そうなので、これに決めた!

 

結果、ディズニーランドは予報が変わり雨は降りませんでしたが、朝晩肌寒かったので、役に立ちました!

その後、雨の日に着ることが多いのですが、これスゴイ!

めっちゃ撥水してくれるから、濡れても手で払うだけで大丈夫!

さすがワークマン!

しかも、この手のパーカーは素材によってはツルツルしてて、子どもを抱っこしようとすると、すべって抱っこしづらいということもあるのですが、これは大丈夫!

レインコートでもないから普段使いもできるし、風も通さない!

最強じゃん!

お値段も手ごろ!

ワークマン女子の売り上げが低迷みたいなニュースを少し前に見たんだけど、それって、丈夫すぎて長持ちするからでは…w

消費者にとってはうれしい限り。

なのでなくなったら困る!

これを機にワークマン女子を広めたいと思いますw

ワークマン女子店舗じゃなくても商品は購入できるので、ワークマン女子店舗が近くにないよって方も、ぜひ一度行ってみてください。

オンラインストアで商品を見てみるのもオススメ。

単独店が多いですが、別に入りづらいこともないし、女性向けコーナーもだいたいどの店舗も見つけやすいので、行ってみる価値ありです!

最近はスニーカーも気になっているので、今履いてるのがダメになったら買おうと思っています。

キッズもあるのを初めて知ったので、子ども用にもいいなと思っています。

でも、ものによってはサイズ展開が少ないので、いいなと思ってもサイズがない、ということはありそうかも。

この辺をもう少しサイズ展開してくれると、家族でワークマン使えるんだけどw

ちなみに私の買い物に行ったはずなのに、付き添った旦那のほうがたくさん買っておりました。

でも安い!

 

という訳で、ワークマンは子育て世代にも最強、という結論でした!