サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

子連れディズニー~雨予報が晴れ予報に!前日編~

ディズニーランド予定日、1週間前には雨予報だったので、雨に向けて万全の準備をしました。

dwbx.hatenablog.com

ですが、数日前から曇り予報に。

これ、雨降る?大丈夫じゃない?

となった訳ですが、念のため、レインコートと折り畳み傘とベビーカーのレインカバーはひとまとめにして袋詰め。

とりあえず持っていって、必要ならベビーカーの下に入れておこう、という計画。

ただ、雨なら到着時間少し遅くてもいいかな、と思っていたのが早まりましたw

 

いつもなら朝ご飯を食べて家を出るのですが、ディズニーランドの時だけは早朝すぎるので、現地の待ち時間で食べることにしていますw

前日までに、荷造りと食べ物、飲み物の準備です。

荷造りと言っても、早朝に出て夜帰ってくる日帰りコースなので、お泊りグッズは特になし。

子どもたちがもっと小さい時は、帰る前に歯を磨いて、体を拭いて車に乗せ、家に着いて起きなかったらそのままベッドに寝かせていましたが、今回は少し大きくなったしってことで、歯磨きセットとかは持っていかず。

少し荷造りが楽になったかな。

まぁ、雨装備も必要なのでそれなりになりましたが。

 

この時期は運動会予備日などで月曜日が混むと聞いていて、うちが行くのは火曜日になりました。

でも、手荷物検査とか何時くらいからだろう、状況どんなだろう、と気になって、前日もリサーチ。

主にX(旧Twitter)で検索をしてみると…、なんと、ディズニーシーのファンタジースプリングスのスニーク情報が。

どうやらその日、オープン前のファンタジースプリングスに入れるというのが確定したらしく、検索してもそのことばかり。

私はランドの情報が知りたいんですけど!と思いながら検索しましたが、結局、有力な情報は得られませんでした。

 

とりあえず、手荷物検査は7時頃から始まるだろうという予想で、その前に着けばいいかな、と。

逆算して、5時半には出発しよう、と決めました。

起きたらすぐに着替えられるように、着ていく服は一式揃えてリビングへ。

子どもたちは、朝起きたら、着替え、洗顔、歯磨き、トイレに行って出る準備をするんだよ、と言って、一応メモを貼ることに。

子どもたちのやること、私は飲み物の準備や、帰ってお風呂入れるように準備、旦那は車に荷物の積み込み、と書いて準備万全。

子どもたちの起きる時間は5時に決めたので、これまた逆算して、前日は19時には布団に入れる計画。

保育園から帰ってくるのが17時前。

17時過ぎにはご飯、18時にはお風呂、就寝。

という過密スケジュールでw

だいたい計画通りに行きましたが、娘3歳がなかなか寝付かず。

息子5歳も、昔はそうでしたが、今となってはちゃんと寝られるように!

まぁ、楽しみだと寝られないよね。

何言っても仕方ないので、娘はベビーカーで寝ればいいだろ、と放置。

20時台には寝ていた気がします。

 

当日持って行くペットボトルを4人分冷蔵庫へ!

朝食べるパンも忘れずカバンの中へ!

お風呂の予約もした!

よし、私も寝よう。

と22時くらいに布団に入りましたが、楽しみでなかなか寝られずw

結局朝も早めに起きてしまいましたw

 

夜になっても雨が降る気配もなく、むしろ天気予報は晴れに!

さて、次回は当日編!