サエの子育てブログ

サエの子育てブログ

子育て奮闘中!少しでも妊娠中の方、子育て中の方の参考になればいいなーと思って書いています。

子供といるときの言葉づかい

子供が産まれて、気にするようになったことの一つに、言葉づかいがあります。
特に、まだ保育園に入る予定ではなかったので、主に接するのが自分だと思うと、自分が間違った言葉や正しくない言葉づかいをしていると、そのまま覚えてしまうかなと、気にするようになりました。

・汚い言葉を使わない
これは言うまでもありませんが、たまに外出先で遭遇する家族なんかで、子供のことを、「お前」や「てめー」と言ったり、「〜だろ」「〜しろ」と言ったり、いわゆるヤンキー言葉みたいな言葉づかいの親を見ると、こちらも気分が悪くなります。だいたい、見るからに、な外見だし、子供も落ち着きがなかったり同じような言葉を使っていたりするので、こういった言葉を使わないのは、最低ラインだなと思います。

・赤ちゃん言葉を使いすぎない
意外と気にする赤ちゃん言葉ですが、これもあまり使わないようにしています。
言葉づかいもそうですが、物のこともなるべく正しい言葉で話しかけています。
ただ、「お靴履こうね」とかずっと言っていたけど、発した言葉は「くっく」でした。まぁ、「くつ」はなかなか言えないですからねw
でも、くっくとほとんど言ってなかったので、言ったときはちょっとビックリしましたね。

ら抜き言葉を使わない
これは日常的に使っている人も多いと思いますが、なるべく使わないように気にしています。
ら抜き言葉は、例えば、「見られる」を「見れる」とか、「着られる」を「着れる」など、口語ではかなり多く使われているとは思いますが、意識的に使わないようにしています。
余談ですが、最近のネットの記事なんかで、ら抜き言葉や誤字脱字が多いのが気になります…。さすがに紙媒体はそのようなことはないですが、ネット記事は素人が書いてるこかと思うことが多々ありますね。


自分が子供にとって一番身近だと思うと、自然と気が引き締まる部分もありますが、少し意識して正しい言葉を使おうと思っています。
保育園などに行きだせば、周りの影響も受けるだろうし、いろいろな子がいると思うので、せめて今の内は正しい言葉で過ごしてもらえたらいいなと思っています。